1月の気になるお悩みは?!おすすめのスキンケア製品は?
お客様のお悩みを調査!
1月のお悩みとおススメの製品は?


お客様が選んだ
1月の最も気になるお悩み
冬の最も気になるお悩みをお客様にアンケートにて調査しました。アンケートの結果「フェイスのカサカサ肌」が気になるという方が最も多く、次いで「ハリ不足」に悩まれている方も多く見受けられました。


カサカサ肌とは?
気温や湿度の低下で肌の水分・皮脂が不足してると肌がカサカサします。1月の気温は1年で最も低いことが多く、湿度も少ないため、カサカサ肌に悩まされる方が増える月となります。
「カサカサ肌」の次に「ハリ不足」の悩みが多かったのですが、肌の水分が奪われてくると同時に、肌の弾力もなくなります。そのため、「カサカサ肌」と「ハリ不足」は相互関係にあります。
「カサカサ肌」の次に「ハリ不足」の悩みが多かったのですが、肌の水分が奪われてくると同時に、肌の弾力もなくなります。そのため、「カサカサ肌」と「ハリ不足」は相互関係にあります。
顔のカサカサ肌やハリ不足が気になるときのおすすめは?
肌がカサカサになると保水ケアだけだと物足りないため、脂分を補う「フェイシャルオイル」がおすすめ!
フェイシャルオイルを選ぶ際には、植物オイルを選ぶようにしましょう。よく化粧品に使用されるミネラルオイルなどの石油系オイルは保湿効果のみとなっていますが植物オイルにはビタミンE (トコフェロール)、植物ステロール、ポリフェノールなどを含みます。
フェイシャルオイルを選ぶ際には、植物オイルを選ぶようにしましょう。よく化粧品に使用されるミネラルオイルなどの石油系オイルは保湿効果のみとなっていますが植物オイルにはビタミンE (トコフェロール)、植物ステロール、ポリフェノールなどを含みます。
おすすめのフェイシャルオイルは?
乾燥とハリ不足には「ざくろ フェイシャルオイル」がおすすめ!

おすすめPOINT①
しっとり感のあるぷるぷる肌
しっとり感のあるぷるぷる肌

おすすめPOINT②
ハリあふれる肌に
ハリあふれる肌に
「ざくろ フェイシャルオイル」に配合されているざくろ種子油は不飽和脂肪酸「プ二カ酸」を豊富に含むほか、アントシアニンなどのポリフェノール、ビタミンやミネラルの含有バランスに優れています。実はざくろ種子油はざくろ種子1kgからわずか4gしか採れない希少なオイル。 肌にツヤを与え、乾燥などの外的要因から守ります。
「ざくろ フェイシャルオイル」のおすすめの使い方
①洗顔後、化粧水で肌を整えます。
②「ざくろ フェイシャルオイル」数滴をとり、両手のひらに広げます。
③顔全体から首すじにかけてゆっくりなじませましょう。この時肌をやさしくプレスするようにします。
④充分肌になじんだら、ティッシュで余分なオイルを軽くおさえます。
マッサージオイルやブースターオイルとしてもご使用いただけます!使い方やマッサージ方法は製品ページに詳しく書いてあります。

6,600円 (税込)