LINE新規友だち登録後、アンケート回答で<500円OFFクーポン>プレゼント! LINE新規友だち登録後、アンケート回答で
<500円OFFクーポン>プレゼント!

LEARN ABOUT WELEDA'S
MISSION TO

土壌は地球の肌
肌を守るように、土に目を向けよう

土壌は私たちの肌と同じように、呼吸や循環をしている生きたエコシステムです。しかし今、地球の土壌の約3分の1 は汚染されているのです。動物や植物の生息地を脅かし、温室効果ガスが排出され続けています。ヴェレダは100年以 上にわたって、土壌を守りながら、自然のあるべき姿に目を向けた農法で植物を育ててきました。それが、創設者ルドルフ・シュタイナーが提唱した、バイオダイナミック有機栽培農法です。
バイオダイナミック有機栽培農法を世界中に広めること、また世界中の再生農業プロジェクトと協力しあうことで、健やかで生物の多様性に富んだ土壌を育んでいます。 土壌は生物の繫栄に欠かすことのできない大切な源。健やかな土壌なくして、地球が直面している環境汚染を止めることはできません。だからこそ目を向けよう、土壌―地球の肌に。

始めよう!私たちのアクションをひとつずつ

健やかな土壌を守るために、私たちにできることがあります。小さな行動からひとつずつ始めましょう!

1.オーガニック認証を探そう。
第三者によって認証された製品であるかを確認しましょう!ヴェレダでは、地球環境保全を第一に製品づくりを行っ ています。
2.食べるものにも気を配ろう。
オーガニックの食品や飲料を手に取ることは、化学農薬や合成肥料の使用を控えることになります。結果、土壌や植物・動物の生態系を健やかに保つことに繋がるのです。
3.自然を大切に。
花や樹木、野生の植物を大切に。自然ある生活を心がけましょう。自然の中に生きる小さな生き物の居場所を奪わな いことも地球を守ることに繋がります。
4.健やかな土壌を育てよう。
庭やバルコニー、室内植物や街中の庭園でも、土壌に適切な栄養を与え、健やかな土を育てましょう。

ヴェレダの製品を選択することは、健やかな土壌を守ること

  • 植物原料のうち80%以上が有機栽培原料です。
  • 2025年までに植物原料の40%をバイオダイナミック有機栽培原料にします。
  • ヴェレダ・ガーデンでは、バイオダイナミック有機栽培農法で植物を栽培しています。
  • パートナーとの信頼関係に基づき、UEBTの「Sourcing with Respect(敬意ある原料調達)」認証を受けた、持続可能なサプライチェーンを展開しています。
  • 土壌に堆肥を取り入れることで、排出されるよりも多 くのCO2が吸収されるようにしています。
  • 2025年までに、再生可能農業のパートナーを50から60に増 やしていきます。
  • 企業フットプリントはカーボンニュートラルで す 。*1
  • B Corp認定企業として、持続可能な経済 のモデルに積極的に取り組んでいます。*2

*1 (GHG プロトコルスコープ 1 &2)[ES1] ※GHGプロトコルとは、温室効果ガスの排出量を算定・報告する際の国際的な基準です。
*2 B Corp 認証とは:2006年に米国で設立された非営利団体B Lab による、営利目的の企業を対象としたB Corporation(B Corps)の認証。環境、社会の利益そして従業員やステーク ホルダーにとっての利益を考慮して企業活動を行う企業に与えられます。B Corp認定企業は、社会的・環境的パフォーマンスが最高基準を満たし、利益と目的のバランスが保 たれていることを意味します。

私たちの肌と土壌はよく似ています。ウェレダは、どちらも守り、大切にするべきだと考えています。

土壌のこと、知っていますか?

  • 肌にも常在菌がいるように、土にも微生物が存在しています。
  • ティースプーン1杯の土には、地球上の人間よりも多 くの生物が生息しています。
  • CO2の50%が土壌の中で結合しています。つまり、 土壌は、海に次ぐ最大のCO2の貯蔵庫なのです。
  • 1分間に23ヘクタールの耕作地が干ばつや砂漠化に よって失われています。
  • 10cmの土壌が自然に生まれるには、2,000年もの年 月がかかる可能性があります。

土壌保護のための世界での取り組み

私たちは、The Sustainable Soil Alianceとともに 、健全な土壌の重要性を啓蒙していま す。ヴェレダは、生物多様性、気候保護、土壌保全のために、売上高の1%を寄付します。2022年には、40万ユーロ以 上を投じて再生農業プロジェクトを支援する予定です。
ドイツ、オーストリア、スイスでは、スイス・オーガニック 財団のSoil Fertility基金を支援し、100万平方メートル以上の土地を耕す農家を支援します。オーストラリアでは、Carbon8という団体を支援しています。この団体も再生可能農業を支援し、大気中の二酸化炭素を土壌中の炭素として結合されるようにする活動を行っています。フランスでは、パリでエコロジカルコミュニティガーデンを運営するLa Saugeという団体を支援しています。今後も、ヴェレダとともに世界各地でエコロジーへの取り組みを進めていく予定です。私たちは、土壌の保護は世界共通の課題であると考えています。

#SaveEarthsSkin

私たちは皆、行動を起こすことができます。地球の未来のため、土壌の重要性に対する意識を高めるために私たちの ミッションに参加しませんか。ハッシュタグ #SaveEarthsSkin をつけて、土壌にやさしいあなたの知恵をSNS上で共有 し、つながりを広げていきましょう。
未来の健やかな土壌を守る小さな一歩を、ヴェレダと共に。