爪先までみずみずしく! 乾燥に負けない大人の女性のハンドケア

日に日に寒さが増していくこの時期、寒さと同時に気になってくるのが空気の乾燥です。
秋冬は、保湿に力を入れたスキンケアを心掛けているという方も多いのではないでしょうか。特に意識したいのは、人の目に触れる機会の多い「手」の保湿。
今回は、繊細な女性の手を乾燥から守るハンドケアの方法をご紹介いたします。
冬に手荒れが起きやすい原因は?
気温と湿度が低い冬は空気が乾燥しやすく、肌の水分が失われがちです。
また、寒さによる血行不良で肌に充分な栄養が行き渡らず、乾燥に拍車をかけてしまいます。
特に、水に触れる機会の多い手は、皮脂膜が流されることで無防備な状態になりやすいパーツ。水仕事などで長時間水に触れた後などは、手に入り込んだ水分が急激に蒸発することで一気に乾燥してしまうことに。
冬の無防備な手の肌を守るためには、こまめにケアしてあげることが重要になります。
ハンドクリームはじんわりと温めて
手を乾燥から守るためのアイテムといえば、ハンドクリームです。
ハンドクリームの保湿効果を最大限引き出すためには、手とハンドクリームを温めてあげることがポイントとなります。
手や指先が冷たくなっていると、なかなかハンドクリームが浸透してくれません。
手を開いたり閉じたりして血行を促し、すこし温まってから塗るのが良いでしょう。
甲の上にハンドクリームをのせたら、まずは両手の甲を合わせてハンドクリームを温めます。
温めたハンドクリームを手の甲、手のひら、指先へと塗り伸ばし、最後に血行が滞りがちな指先を軽くマッサージしたら完了です。
爪先まで保湿してさらにみずみずしい手に
せっかく手の肌が潤っていても、爪が割れていたり、ささくれ立ったりしていれば保湿は完璧とはいえません。
爪先まで美しく保つための秘訣は、甘皮のケアをしてあげること。しっかりとケアしてあげないと、甘皮が爪の水分を奪ってしまい、ひび割れや二枚爪を招いてしまう可能性があるのです。
甘皮のケアの方法はいたって簡単。ぬるま湯に指先をつけて温めたら、柔らかくなった甘皮をキューティクルプッシャーで爪の根元へ向かって優しく押し上げてあげるだけ。仕上げに、甘皮や爪まわりにネイルオイルを塗って保湿してあげれば完璧です。
入浴後は化粧水を使ったケアを
入浴後、おやすみ前の時間には、ローションをなじませてからハンドクリームをぬってあげるのがおすすめです。
手の水分を優しく拭き取ったら、フェイス用に使っているローションをなじませます。続いてネイルオイルを爪先に塗り、最後にハンドクリームを手全体に塗り込んであげましょう。
ハンドクリームを先に塗ってしまうと、爪についたハンドクリームがネイルオイルをはじいてしまうので注意してくださいね。

乾燥が気になるこれからの季節に行いたい、ハンドケアの方法をご紹介いたしました。
美しい手は、女性らしい魅力をより引き立ててくれます。乾燥に負けず、爪先までしっとりと潤った手を保っていきましょう。