• LINE新規友だち登録後、アンケート回答で<500円OFFクーポン>プレゼント!
  • 【公式アプリオープン】ダウンロードですぐ使える<500円OFFクーポン>プレゼント!
  • LINE新規友だち登録後、アンケート回答で<500円OFFクーポン>プレゼント!
  • 【公式アプリオープン】ダウンロードですぐ使える<500円OFFクーポン>プレゼント!
WELEDA
  • WELEDA
  • WELEDA
  • WELEDA

  • 製品を探す
    • フェイスケア
      • クレンジング&洗顔
      • 化粧水
      • 美容液
      • 乳液・クリーム
      • アイクリーム
      • フェイシャルオイル
      • 限定セット
    • ボディケア
      • ボディオイル
      • ボディミルク・クリーム
      • ハンドクリーム
      • リップケア
      • バスミルク
      • ボディウォッシュ・ソープ
      • フレグランス
      • 限定セット
    • ベビー&ママ
      • カレンドラベビーケア
      • ママケア
      • 限定セット
    • サンケア
    • ヘアケア
      • ヘアケア全て
      • シャンプー&コンディショナー
      • スカルプケア
      • アウトバス
      • スタイリング
      • 限定セット
    • メンズケア
    • オンライン・直営店限定品
      • オンライン・直営店限定
      • 期間・数量限定
    • メイド イン ジャパン
    • ギフト
    • その他
      • オーラルケア
      • エリキシール
      • トラブルケア
    • 電子カタログ
  • Pick up
    • セミナー情報
    • ニュース
  • コラム
  • ヴェレダについて
    • ヴェレダの価値観
    • 自然な美しさ
    • サステナビリティ
    • ヴェレダの歴史
    • キープラントについて
    • フェアトレード・プロジェクト
    • ヴェレダの品質基準
    • 各種マークについて
    • ボディケア・マッサージ
    • アルニカ スポーツプロジェクト
  • 取り扱い店舗
    • 取り扱い店舗一覧
    • 横浜店
    • 日比谷店
    • 吉祥寺店
    • 神戸店
    • 伊勢丹立川店
  • ヘルプ
    • ショッピングガイド
    • FAQ
    • 定期購入について
    • 成分について
WELEDA
  • 新規会員登録
  • ログイン
アプリからご購入で
4,400円以上(税込)で送料無料
LINE友だち登録で
【500円OFF】クーポンプレゼント
  • 製品を探す
  • フェイスケア
    • フェイスケア全て
    • クレンジング&洗顔
    • 化粧水
    • 美容液
    • 乳液・クリーム
    • アイクリーム
    • フェイシャルオイル
    • 限定セット
  • ボディケア
    • ボディケア全て
    • ボディオイル
    • ボディミルク・クリーム
    • ハンドクリーム
    • リップケア
    • バスミルク
    • ボディウォッシュ・ソープ
    • フレグランス
    • 限定セット
  • ベビー&ママ
    • ベビー&ママ全て
    • カレンドラベビーケア
    • ママケア
    • 限定セット
  • サンケア
  • ヘアケア
    • ヘアケア全て
    • シャンプー&コンディショナー
    • スカルプケア
    • アウトバス
    • スタリング
    • 限定セット
  • メンズケア
  • オンライン・直営店限定品
    • 限定品全て
    • オンライン・直営店限定
    • 期間・数量限定
  • メイド イン ジャパン
  • ギフト
  • その他
    • オーラルケア
    • エリキシール
    • トラブルケア
  • ショッピングガイド
  • ピックアップ情報
  • キャンペーン
  • セミナー情報
  • ニュース
  • ヴェレダについて
    • ヴェレダの価値観
    • 自然な美しさ
    • サステナビリティ
    • ヴェレダの歴史
    • キープラントについて
    • フェアトレード・プロジェクト
    • ヴェレダの品質基準
    • 各種マークについて
    • ボディケア・マッサージ
    • アルニカ スポーツプロジェクト
  • 取り扱い店舗
  • 直営店&トリートメント
  • 取り扱い店舗
  • その他
  • コラム
    • コラム一覧
    • WELEDA'S オーガニックライフ
    • 野中先生のコラム
  • お気に入り
  • よくある質問
  • 定期購入について
  • 電子カタログ
ヴェレダ正規品について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針

Dr. Nonaka’s Column vol. 22

エイプリルフール

今日はエイプリルフールです。
語感からしてアメリカに端を発する風習と思われがちですが、そうではないようです。由来についてはドイツで諸説があり、16世紀にフランスの国王シャルル9世が1年の始めを4月1日から1月1日に変えたことが発端で、このことを知らないで4月1日を相変わらず新年として祝う人達をあざけることから始まったという説が一般的です。で、今回は小生がいままで聞いた中で一番傑作なエイプリルフールのジョークを紹介します。

随分前の、ある年の4月1日、ドイツのある地方新聞が『地元のビールから人体に有害な物質が検出』という見出しを太字でぶちぬいて第一面のトップに掲載しました。そして本文はおよそ以下のような内容でした。「…市の保健所の調査によると、地元ビールからエタノールという健康を害する物質が検出された。この物質は体内に入ると意識を朦朧とさせるので反応が鈍くなることがある。また摂取量が過多になると肝臓障害をひきおこし死にいたることがある。さらにこの物質には依存性を高める傾向が強い…」。
さあ大変。ビールの醸造元では朝から抗議の電話が鳴りっぱなし。電話の対応に出た専務が「初耳だ。何かのまちがいに違いない。弊社は長年ビールを製造しているが、エタノールなどという有害な物質が紛れこんでいるなどということは一度もなかった。早速調査を開始してこの件の解明に全力をあげる!」と大見得を切りましたが、この日スーパーでは、このビールの売上げが大幅に落ちこんでしまいました。
怒り心頭に達したくだんの専務は新聞社に厳重抗議をしたのですが、編集長と専務の間で以下のようなやりとりがあったようです。
編集長: 「おや、お宅のビールはノンアルコールでしたか?」
専務: 「何をくだらないことを言っておるのだ!」
編集長: 「エタノールはアルコールの別名ですよ」
専務: 「へ?…」
ここにおよんで専務はエイプリルフールの罠にまんまとハマったと気づいたのですが、時すでに遅し。翌日、新聞がこの専務との電話でのやりとりを報道し、この専務はとんだ赤恥を世間に晒すことになってしまいました。このコラムの聡明な読者におかれましては「アホかいな」とか「ホンマかいな」といった感想を持たれたことと思いますが、実際にあった話です。このエイプリルフールのいいところは、ウソをついて罠をしかけるのではなく、正論を述べながらの罠で、大げさにいえばレベルの高いエイプリルフールです。しかし見方によっては、相手の無知を見透かして揚げ足をとるような極めてタチの悪いエイプリルフールだということもできるかもしれません。

ウソでいっぱい食わせるエイプリルフールで面白かったのは、一昨年でしたかラジオが「スーパーチェーンの大手アルディが今日から格安のガソリンを販売することになった」と報じた時でした。真に受けたドライバーが大挙してこのスーパーに押し寄せ、交通がマヒしてしまいました。あわてた警察がラジオの交通情報で「アルディで格安のガソリンが販売されるというのは放送局のエイプリルフールです。みなさん、ひっかからないようにしてください」と報道したのですが、これを逆に「警察のエイプリルフール」と解釈した人がけっこういて、渋滞はさらにひどくなってしまいました。この罠にはたしかに上記のアルコールのようなタチの悪さはありません。

すでにお気づきかと思いますが、ドイツでは4月1日にマスコミでさかんにエイプリルフールの罠が仕掛けられます。この日はよほど注意していないと危ない。知人や友人のエイプリルフールには注意していても、新聞やラジオが仕掛けるエイプリルフールにまんまと引っかかる人が多いのはマスコミに信頼をおいているからでしょう。そこが先方のつけめなのですが…果して今年はどのようなエイプリルフールが出るのでしょうか…秀逸なものがありましたら、別の機会に紹介いたします。

最後に一言。今日は4月1日です。このコラムもウソのかたまりかもしれませんよ。

野中 潤一博士

ヴェレダ・インターナショナル 教育・研究顧問

大阪府堺市出身。京都音楽大(現・京都芸術大)管楽器科卒業後、ウィーン国立音楽大に学び、フルート奏者としてオーストリアの劇場オーケストラに籍を置く。26歳で退団し、ウィーン大学理学部化学科に入学。同大学修士課程、およびマインツ大学(ドイツ)博士課程を修了し、1984年ドイツ・ヴェレダに入社。自然化粧品の開発を手掛け、その後化粧品開発責任者に就任。現在はヴェレダの教育・研究顧問としてヨーロッパおよび日本でワークショップやセミナーを行っている。

前のコラム

次のコラム

バックナンバー

関連コンテンツ

  • トピックス

    TOPICS

    トピックス

  • ヴェレダについて

    About Us

    ヴェレダについて

  • ヴェレダの価値観

    About Us

    ヴェレダの価値観

  • ヴェレダの歴史

    About Us

    ヴェレダの歴史

Guide

  • Guide

    はじめての方へ

  • Guide

    お届け日について

  • Guide

    ポイントについて

  • Guide

    お問い合わせ

  • Guide

    よくあるご質問

  • Guide

    ヴェレダについて

  • 製品

    • -  フェイスケア
    • -  ボディケア
    • -  ベビー&ママ
    • -  サンケア
    • -  ヘアケア
    • -  メンズ
    • -  オンライン・直営店限定
    • -  ギフト
    • -  メイド イン ジャパン
    • -  その他
  • ヴェレダについて

    • -  ヴェレダの価値観
    • -  自然な美しさ
    • -  サステナビリティ
    • -  ヴェレダの歴史
    • -  キープラントについて
    • -  フェアトレード・プロジェクト
    • -  ヴェレダの品質基準
    • -  各種マークについて
    • -  ボディケア・マッサージ
    • -  アルニカ スポーツプロジェクト
  • 取り扱い店舗

    • -  取り扱い店舗一覧
    • -  横浜店
    • -  日比谷店
    • -  吉祥寺店
    • -  神戸店
    • -  伊勢丹立川店
  • ヘルプ

    • -  ショッピングガイド
    • -  FAQ
    • -  成分について
    • -  販売終了製品のご案内
    • 電子カタログ

    • -  電子カタログをみる
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • 製品を探す

    •  フェイスケア
    •  ボディケア
    •  ベビー&ママ
    •  サンケア
    •  ヘアケア
    •  メンズケア
    •  オンライン・直営店限定
    •  ギフト
    •  メイド イン ジャパン
    •  その他
  • ショッピングガイド

  • 取扱店舗

    •  取扱店舗一覧
    •  横浜店
    •  日比谷店
    •  吉祥寺店
    •  神戸店
    •  伊勢丹立川店
  • ヴェレダについて

    •  ヴェレダの価値観
    •  自然な美しさ
    •  サステナビリティ
    •  ヴェレダの歴史
    •  キープラントについて
    •  フェアトレード・プロジェクト
    •  ヴェレダの品質基準
    •  各種マークについて
    •  ボディケア・マッサージ
    •  アルニカ スポーツプロジェクト
  • ヘルプ

    •  ショッピングガイド
    •  FAQ
    •  成分について
    •  販売終了製品のご案内
  • 電子カタログ

  • 特定商取引法に基づく表記

  • 会社案内

  • 採用情報

  • 個人情報保護方針

WELEDA
  • InstagramInstagram
  • LINELINE
  • FacebookFacebook
  • TwitterTwitter

Weleda International

© Weleda – All rights reserved