
世界中*のママから
愛されるオイル
ヴェレダ マザーズボディオイル
マタニティライフを
ハッピーに
オーガニックのボディケアを取り入れたい
妊婦さんへ
妊娠中誰もが気になる、
おなかやバストのケア。
自分の肌にもおなかの赤ちゃんにもやさしいものを選びたいあなたへ。
ヴェレダのオーガニックケアが、マタニティライフをサポートします。

ヴェレダが世界中のママに愛される
5つのポイント
01
自然医薬品メーカー ヴェレダが助産師の声をもとに開発

02
厳しく管理された100%天然由来成分を配合


03
高保湿植物オイルで、大きくなるお腹の肌をしっかり保湿・保護


04
リラックスできる穏やかなフローラルの香り
05
産後のボディケアにもOK
マタニティQ&A
保湿力の高い順に並べると、オイル>クリーム>ミルクですので、オイルでの保湿ケアがおすすめです。オイルは伸びがよくマッサージがしやすいのがメリット。また、肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*するので保湿効果が長く続きます。
*角質層まで
お腹がふっくらし始める妊娠16週目くらいからがおすすめです。16週を過ぎてしまったとしても、妊娠中の体調は不安定になりがちなので、落ち着いて始められるタイミングでOKです。保湿としてオイルをお使いになる場合は、妊娠初期からお使いいただけます。
妊娠線の予防には「マッサージをすること」よりも「毎日小まめに保湿ケアをすること」が大切。疲れてしまった日や、体調が優れない時は、軽く保湿ケアを済ませ、リラックスしてよく休む方が良い場合もあります。
妊娠中の肌は乾燥によるツッパリ感がいつもより気になるという方が多くなります。 お腹以外にも、バストやヒップ、太もも、ふくらはぎなどはオイルでケアすることがおすすめです。
妊婦さんのボディ用の商品ですが、妊娠中以外もボディケアとしてお使いいただけます。肌の引き締めにもおすすめですので、是非産後もお使いください。 赤ちゃんのケアにはお使いいただくことはできません。大人と赤ちゃんでは肌の厚みや保護機能が異なりますので、ベビーケア用の製品が適しています。
How to massage

Step1

オヘソを中心に渦を描くようにマッサージ。
Step2

下腹部を上から下へらせんを描くようにマッサージ。
Step3

下腹部を左右にさすります。
Step4

乳房の下に手を当てて、小さく円を描くようなつもりでマッサージをします。
Step5

乳房と反対側の手を乳房の下に当て、押し上げて下に戻します。
妊娠3〜4ヶ月から、産後3ヶ月までのマッサージにおすすめです。1日に2〜3回、お腹・バストをマッサージしてください。
【使用上のご注意】妊娠中のお腹に強くマッサージはせず、なでるようになじませてください。
マザーズ ボディオイル

エーデルワイス UVプロテクト

- オンライン限定
- 数量限定
【ラッピング済み】プレママボディケアギフト
産前・産後のケアにおすすめのボディオイルと、やさしく手肌を潤してくれるハンドクリームのギフトセット
- マザーズ ボディオイル 100mL
妊娠中のお肌をやさしく保湿し、さらに産後の肌の引き締めにも使える優れもの。 - センシティブスキン ハンドクリーム 50mL
軽やかな付け心地でべたつきにくく、家事の合間にも使いやすいアイテム。 - 巾着入り
ご自身の出産準備、産休に入る同僚への贈り物や出産祝いにもぴったりです。

- オンライン限定
【ラッピング済み】ベビー&ママ ハーモニーギフト
ベビーにもママにも優しいオーガニックギフト
- マザーズ ボディオイル 100mL
妊娠中のお肌をやさしく保湿し、さらに産後の肌の引き締めにも使える優れもの。 - カレンドラ ベビースターターセット
生まれたての赤ちゃんも使えるアイテムのスターターセット - 巾着入り
ラッピング済みなので出産祝いにもオススメ。
