LINE新規友だち登録後、アンケート回答で<777円OFFクーポン>プレゼント! LINE新規友だち登録後、アンケート回答で
<777円OFFクーポン>プレゼント!

美容にも癒しにも!女性が味方につけたいローズのパワーとは

化粧水からクリーム、オイルまで、女性の美容アイテムに欠かせないローズ。古くから愛され、花の女王とも呼ばれているローズの香りから、私たちはどのような効果効能を得られるのでしょうか。 今回は、愛の象徴と言われる花ローズについてご紹介します。

アロマテラピーでのローズの特徴

見た目に美しく、古代から現代まで多くの人に愛されているローズ。その人気の高さゆえ品種改良が進んでいて、今では数万種類あると言われています。
アロマテラピーの精油に使われるのは主に、ダマスクローズと呼ばれる品種です。ローズの精油は抽出法により2種類に分かれます。水蒸気蒸留法で抽出されたエッセンシャルオイルが「ローズオットー」、溶剤抽出法で抽出されたエッセンシャルオイルが「ローズアブソリュート」です。方法の違いにより、抽出される成分が異なるため、この2つのエッセンシャルオイルは、含まれる成分や香りがやや異なります。香りはアブソリュートの方が濃厚ですが、オットーの方が希少な上、より多くの作用が期待できるため、高価になります。

ローズの主な効能効果

ローズは心や体、お肌に対し、以下のような効果効能があるとされています

●心への効果
心を癒やし、明るく高揚させてくれる効果があります。特に、愛情面で傷付いたときに寂しさが癒やされたり、自分への信頼をなくしたときに失望から立ち直らせてくれたりします。香りをかぐことによってストレスや緊張を和らげ、幸福感をもたらしてくれるといわれています。

●体への効果
ローズは女性の体と関わりが強い花で、子宮強壮作用があります。生殖機能に関わる不調や生理不順、PMS、更年期のトラブルなどに役立つと言われています。また、精神面の乱れからくる体の不調にも効果的です。

●肌への効果
抗炎症作用、鎮静作用のあるローズは、肌の炎症や吹き出物のケアに効果的です。また、保湿効果も高いとされていて、乾燥肌や敏感肌の解消にも役立ちます。きめを整えてハリをもたせてくれるなど、美肌には欠かせない精油のひとつと言えます。

野生の力強いパワーを持つワイルドローズ

品種改良が重ねられ、数万種類になっていると言われるローズの中で、人の手による品種改良がされていない野生種のものが、「ワイルドローズ」です。ワイルドローズは、ローズの中でも特に内面的な力強さを宿しており、丈夫さとなめらかさを併せ持つ、バランス感覚の良い花とされています。特に、肌の水分&油分のバランス、ホルモンバランスの調整に力を発揮してくれます。
ワイルドローズの果実であるローズヒップの種子油は、肌を保湿してなめらかにする効果がトップレベルと言われています。そのため、潤い不足を感じている方には、ワイルドローズのパワーを利用したスキンケアがオススメです。


ローズの花言葉は「愛」と「美」。まさに女性にピッタリの花ですね。女性特有の不調を和らげてくれたり、気持ちを癒やしてくれたりするローズのパワーを味方につけて、愛にあふれた美しい女性になりましょう。

※なお、本記事はローズの香りに関する一般的な効果について記述したものであり、製品の効果を保証するものではありません。



美容にも癒しにも!女性が味方につけたいローズのパワーとは